引受保険会社

AIG損保

お申込み、お見積もりはこちらから。AIG損保の海外旅行保険

お知らせ

お知らせ

海外旅行保険をご利用されたご加入者様からの声

2018年12月11日

AIG損保の海外旅行保険にご加入いただき、また実際にケガの治療で保険を利用された方がご自身のブログにそのときの様子を書かれていましたのでご紹介します。
(ご本人様には許可を頂きました)

以下、そのブログからの引用になります。

去年、海外旅行保険に入ったおかげで、安心して怪我の治療が出来た私。

お値段だけを見るとお手軽なのもあるのですが、治療に関しては無制限というとやはり保険料は上がります。

治療費無制限、これがポイントです。

去年、指の靭帯損傷の怪我で、救急車、日帰り治療で2000ドルだったことを考えると、医療費の高さは海外では比にならないと思います。

海外では日本のように健康保険が効かないため、診察や治療にかかる費用はかなり大きな金額になります。

この方が指のケガで20万円以上の治療費がかかるのも決してオーバーな金額ではありません。
手術や入院をすると治療費が数百万円に上ることもありますし、別の病院への医療搬送が行われた場合には1000万円を超えるケースも実際に起きています

高額な保険金のお支払い事例はこちら

色々考えた結果、今回の出張でも入って行こうと考えています。

まだ契約していませんが、今回もAIGの海外旅行保険に加入する予定です。

もちろん保険を使わないのが最優先ですが、やはり安心できますね!

出発前に手続きします♪

ご利用感想を書いていただいたブログはこちらになります。
海外旅行保険 – 鶴への恩返し 2か月でJGCになれました~♪鶴で旅する旅行もUP中

このように保険が役立ったご報告を聞けると、私たちもとても嬉しく感じます。
今後もお客様からの声や保険利用報告を定期的に載せていきたいと思います。


ページの
先頭へ戻る