引受保険会社

AIG損保

お申込み、お見積もりはこちらから。AIG損保の海外旅行保険

お知らせ

お知らせ

スマホ破損の修理費用として損害保険金64,570円をお支払しました

2025年10月03日

海外旅行保険の保険金のお支払い情報

ウィズハートの海外旅行保険に加入いただいたお客様に、携行品損害補償の保険金64,570円をお支払いしました

今回のケースは、カナダ渡航中にお客様が人にぶつかった際に水たまりにスマートフォンを落としてしまい、電源がつかなくなってしまったというものです。

お客様がお持ちのスマホはiPhoneだったため、現地のApple Storeに持込をしたところ、修理費用として64,570円(カナダドルで597.77)がかかりました。

お客様からの連絡を受けて保険会社からは「旅行行程中の予期せぬ偶然な事故によって起こった損害なため、携行品損害の保険金請求が可能」であることを回答いたしました。
お客様からは現地からメールで保険金請求書や修理費用の見積書などの必要書類を送付いただき、すぐに支払い手続きを完了しました。

保険会社によっては、スマートフォンやタブレット端末が携行品損害補償の対象外となるケースがありますが、AIG損害保険会社では補償対象です。
海外旅行保険は細かな補償が各社によって異なりますので、必要な補償がセットされている海外旅行保険に加入されることをおすすめします。

海外におけるスマートフォントラブルについて

最近はスマートフォンを毎日のように使う人が多く、海外渡航中においてもスマホが壊れたり盗まれたりするトラブルが増えています

特に海外旅行に行くときには、地図アプリで道を調べたり、翻訳アプリで会話を助けたりと、外でスマホを使う機会が多くなります。
そのため、盗難や破損などのトラブルに巻き込まれやすいので注意が必要です。

さらにここ数年は、円安や部品価格の高騰の影響でスマートフォン自体の値段が上がっており、修理や買い替えに思った以上のお金がかかることもあります。

こうしたリスクに備えるためにも、海外旅行に出かけるときはスマホの補償もついている海外旅行保険に入っておくと安心です。


ページの
先頭へ戻る